top of page

皆の"やりたい!"が集まる『活動Share!会』#1 レポート 2020/09/02

更新日:2022年10月10日

こんにちはー!ほとりオーナー兼コミュニティマネージャーのたみーです🐥


先日、『活動Share!会』の第1回を行いました!

参加できなかった方にも皆さんの活動を伝えたくレポートをかいていきたいと思っています。早速今回の素晴らしいシェアを紹介していきます!


1. 小柳さん - SOUQ ライフスタイルを体験できるプラットフォーム

小柳(おやなぎ)さんはITエンジニアの仕事をリモートワークでこなしつつ、新潟県湯沢に活動拠点を持つスノーボーダーでもあります。車中泊をしながら(!)、ほとりのコワーキングスペースを使ってくれたのが繋がりのきっかけでした!

現在別バージョンのサービスを作成中とのこと


欲しかったサービスを自らの開発スキルで作られています!その名も「SOUQ」。

既存の事業のようなガイドツアーをつくるのではなく、地域で暮らす"人"のライフスタイルそのものをプランにし、販売するというものです。

主にアウトドア好き・リモートワーカー向けのサービスです!


ぜひほとりも拠点のひとつにして、みなかみの面白い暮らしをプランにしたいものです🙌



2. 武田さん - 赤谷プロジェクト

「赤谷プロジェクトのすごさ、赤谷の森のすごさが皆に伝わってない!」

というのを常日頃から言っている、昨年5月にみなかみに移住してきました日本自然保護協会NACS-J所属の武田さん。

森を愛し、動物を愛し、底なしに明るく、普段からアクティブに活動している方です。

ちょっとアクティブ過ぎて心配なときもあります笑


今回は赤谷の森の話をピックアップして話してくれました!

印象的だったのは、京都の芦生と、赤谷との比較。

芦生はニホンジカ(鹿)の食害によって、赤谷のように生い茂った植生を失っていました。みなかみでも鹿は増えており、何の対策もしなければ、芦生と同じ運命を辿ってしまう。

武田さん達は、鹿などの哺乳類を撮影するセンサーカメラを設置したり、鹿にGPS発信機を取り付けたり、目撃情報を集めたりして、動向を調査しています。


発表資料(PDF)はこちらです📂↓

20220902-ほとり_赤谷プロジェクト
.pdf
Download PDF • 3.55MB


3. 合田さん - 産官学金連携まちづくり

合田(ごうだ)さんは高崎出身の現役東大生で、産官学金連携まちづくりプロジェクトに参画しています。建築士の資格勉強も傍らに、みなかみに滞在し、たくみの里近辺で地域の仕事のお手伝いもしているそうです。

まだ知り合いも少ない中、飛び込みでお話をしてくれました!


プロジェクトの紹介をしてくれましたが、さすがビッグプロジェクト‥!提案資料だけでなく、調査資料もとても作り込まれていて、みんな興味津々です。

カテゴリ別の見やすい年表 1827谷川温泉紛争ってなんだ‥!?

土地・交通の変化がよくわかります

建物だけでなく、森林資源活用についても。武田さんが紹介した赤谷プロジェクトもしっかり載っています。


提案資料についてはWeb上にのせるのは難しいのですが、みなかみのエコパークとしての在り方、自然との関わり、歴史や文化、住む人・外からきた人の動きをそれぞれよく考慮しているものでした。


数年・数十年がかりのプロジェクトになると思うので合田さんはその内卒業してしまいますが、群馬出身で建築業界に進むとのことで、今後も何かしらの形で長く関わってくれたら嬉しいですね!


設計の勉強はしているものの、実際の設計から建設までの過程は経験がないそうで、なにかしらそういった機会があれば声をかけてくれたら嬉しいとのことです!



4. たみー - シェアビレッジ


最後は私、たみーより。田舎移住の目的でもある「シェアビレッジ構想」についてお話しました。

まだ固まりきっていませんが、Webページの叩きのラフです

「ぼくらの村」は仮の名前ですが、コンセプトは "みんながやりたいことを持ち寄り実現していくことで発展していく村"。村のプロジェクトの動きや、どんな人が来ているかなど、リアルタイムに連動する専用アプリの開発を考えています。


例えば、普段は都心に住んでいる方がツリーハウスづくりの手伝いにきてくれたとしたら、お手伝いしてくれたことがアプリ上のユーザーの記録として残り、その後東京に帰ってもアプリをのぞくことでツリーハウスがどうなっているか追うことができます。

やりたいことができたら、自分でプロジェクトを立ち上げることもできます。

なぜシェアビレッジをやりたいのか。上の図が目次的なものですが、かなりいろいろな要素が込められています。文章にするととんでもない量になるので割愛します(笑)が、今の社会や教育制度で生きづらさや違和感を感じる人達の、幸福探求の一助になればと思っています。

詳しく聞いてみたい方は、話しかけてもらえるととっても嬉しいです😊


ご参加のみなさんの声


アンケートで嬉しい感想をいただいたので、一部紹介させていただきます!

色々な分野の方のお話が聞けてよかった
新しい人の話を聞けた。たくさん話せた。めっちゃ素敵企画!ありがとう!!
あまり喋ったことない人や初めましての人とおしゃべり出来た
事業的な悩みよりも伝え方などが具体的な悩みに挙げられていてヒューマンストリーが非常に共感できた。 是非何度も開催してほしい
知らない知識と新しい刺激を頂きました

おわりに


初回でやや進行がつたなくてご迷惑をおかけしました。。準備して登壇していただいた皆さん、聞きに来てくれた皆さん、本当にありがとうございました!

今回はしっかりめのプレゼンが多かったですが、口頭で少しお話いただくだけでも全然大丈夫ですし、「みんなでキャンプファイヤーしたい!」「古民家改修手伝ってほしい!」みたいな遊び/暮らしの提案だって大歓迎ですよー!🙌


次回10月もよろしくお願いします!

閲覧数:85回0件のコメント
bottom of page